『アーチと重心』筋肉・骨格 | 豆知識 | 無添加・ミネラル・馬油の石鹸&オイル美容液 ベベドール

ベベドール
ベベドールシリーズ商品一覧 カートを見る
『アーチと重心』筋肉・骨格 | 豆知識

足の豆知識

~ 足反射区療法の観点で健康考えるときのヒント ~

『アーチと重心』 筋肉・骨格

家を建てる時に一番大事なものは?
それは基礎ですよね。家を支えている基礎の部分。そこがしっかりしてないと家は傾いてしまいます。
では私たちの身体を支えているのは何でしょうか?
それは足です。

足は身体全体の2パーセント。その2パーセントが98パーセントを支えています。 では私たちの身体を支えているのは、足のどこ?

それは、、、
足の3つのアーチ(横アーチ、土踏まず、外アーチ)。

アーチといって連想できるもの→橋、タワー、教会など建物の入り口など。
タワーの4つのアーチどれか一つがなくなったらどうなる?タワーだったら倒れてしまいます。

アーチの役割→
①歩行時の衝撃吸収 ②重心を定める ③体重を分散

大事な役割を持つアーチですが、知らない間にアーチ落ちてる方とても多いのが実状です。私たち人間の身体はアーチ落ちても倒れたりはしないのですが、それは脊椎が曲がりながら真っ直ぐに立とうとするからです。

アーチ落ちるとどういうことが身体で起きてるか?
アーチ落ちてるということは脊椎曲がり始めてますよという合図。
背中曲がったり腰が曲がったり首が真っ直ぐでなく前に傾いたり、、、。下からだんだん歪がでて上にいってるのです。

重心が左右どちらかに傾くと、身体はどうなっていくのでしょうか?(自分の重心のクセは、信号待ちをしている時、台所で調理をしている時、座っている時など意識をしてみると、どちらかに傾いているのがわかります。)
その傾いた重心のクセが何年、何十年と続くことによって筋肉が奇形的に発達し、骨格も変形していきます。


アーチが落ちる=扁平足化
扁平足化すると、、、、アーチの役割を果たせないので
・衝撃吸収できないと身体から脳へと衝撃が直接いくので、疲れやすくなります
・首や肩こり
・腰痛
・消化器系が弱い
・頭痛や偏頭痛、頭がすっきりしない、重たい
・集中力が持続しない
・関節疾患を起こしやすい
・指先を使って蹴って歩けないので、アキレス硬くなる、循環悪くなる

*ハイアーチの方も同様の症状になります
*先天的扁平足は腰から、後天的扁平足は膝から症状がでることが多い
キャンペーン

2019年9月30日まで送料・代引き手数料が無料!この機会に是非お試しください!
無添加・ミネラル・馬油の石鹸&オイル美容液「ベベドールシリーズ」商品一覧